夏ですねぇ。

こんばんは。
今日ステキなものが届きましたicon16

夏ですねぇ。

              ほおずきです花


こんなにキレイなほおずきはなかなかないですよ~。
と、いうくらいキレイです!
大事に作られているんですねぇ~icon02


私にとって、もう一つ夏の風物詩といえば・・・・・・・・

夏ですねぇ。

              とうがんで~す花


夏のものなのに、冬瓜って書くんですよね。
このお料理は、冬瓜を炊いて、冷ましてから、片栗粉をつけて焼いたものに
おしょうゆで味付けした鶏のササミをのせて、甘酢あんをかけ、
針しょうがをのせたものです。

甘酸っぱくてさっぱりいただけますicon38
濱では、日々旬の食材をいかしたお料理をお客様に提供すべく、
研究しております。

でも、『和』 が、基本ですから、あまり創作したものは・・・・・・・避けていますがicon20

見習いながら、作るって楽しい♪黒ですicon02


同じカテゴリー(お店では。)の記事
夏野菜。
夏野菜。(2010-08-06 01:09)

角煮。
角煮。(2010-07-31 00:56)

日本酒の。
日本酒の。(2010-07-30 02:16)

鯛が。
鯛が。(2010-07-28 01:39)

魚さかな。
魚さかな。(2010-06-29 23:34)

古酒梅酒。
古酒梅酒。(2010-06-16 01:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
夏ですねぇ。
    コメント(0)