2009年07月29日
水ようかん。
こんばんは。今日も雨が降ったりやんだり、忙しいお天気でしたねこんな日は、水ようかん!これは、先日名古屋出身のお客様にいただいたものです。毎年いただくんですが、あんこの甘さが丁度良くて、おいしいです 容器の底の部分を、パチンと折ります(プッチンプリンのよ...
長女の結婚を機に二代目を継ぐことになった料理屋の次女ハマコの板前修業奮闘記&おいしいもの探しの日々日記。
2009年07月29日
こんばんは。今日も雨が降ったりやんだり、忙しいお天気でしたねこんな日は、水ようかん!これは、先日名古屋出身のお客様にいただいたものです。毎年いただくんですが、あんこの甘さが丁度良くて、おいしいです 容器の底の部分を、パチンと折ります(プッチンプリンのよ...
2009年07月28日
今日は、お休みなので、海老のかき揚げの練習ですまだ、お客様に食べていただく日は遠いかもしれませんが、何事も最初から上手くはいかず、練習練習一人何個食べるんだろう・・・・・・ これ、4個目くらいかな・・・・・・・?お昼は、蒸し暑かったので、いただ...
2009年07月27日
こんばんわ。今日も一日(もう昨日かな?)蒸し暑かったですね~そんな本日、いただいたお土産はこちら我が家は、いただきもので成り立っているのではないかと思うこの頃ですが・・・・・・。 チーズケーキとレモン風味のチーズケーキ ...
2009年07月26日
こんばんは。九州や中国地方では、豪雨災害大変ですね私も、福岡に知り合いがいるので、電話をしたら、雨は強いけれど、大丈夫とのことでした。今年は長梅雨で、まだ心配ですね。今日は、特製シュウマイの仕込みです ふわふわで人気で~すこちら...
2009年07月23日
こんばんは。皆既日食をテレビで見ても何だか感動したハマコですやっぱり昼間の真っ暗な状態(悪石島でしたか?)というのは、スゴイですよねそんなことを思いながら、先日お土産にいただいたもなかを食べる私です自分で作るタイプのもなかでした。 高...
2009年07月22日
こんばんは。いよいよ今日に迫った皆既日食ですが、どうやらちょっとお天気のほうは厳しそうですね。少しでも見られるといいなぁ今日は、夏になると毎年飾っている小さな風鈴を載せてみました。小さいけれど、ホントよくできていて可愛いです。 ...
2009年07月19日
こんばんは。今日は、トウモロコシのスープの仕込みをしました。甘くて本当においしかったです野菜や魚など、素材がいいと、料理するのも、とっても楽しいです
2009年07月18日
ここのところ、なかなかブログが書けなくて、久しぶりの記事投稿です先日、中日ショッパーの方が写真を撮りにいらしたので、私も自分の携帯で撮ってみました こんな感じに撮っていただきました7月30日に出...
2009年07月12日
最近の流行といえば、ロールケーキとバームクーヘンではないかな~?と思います。多分、お茶する人数が増えても、大きさを調整して、みんなで食べられるからではないでしょうか?今の時代にあっているんでしょうねそんなわけで、本日は『クラブハリエ』のバームクーヘンを...
2009年07月08日
今日は、『浜松ぐるぐるマップ』さんの撮影がありました。季節感を大事に料理をつくってみました8月12日に出るそうなので良かったらのぞいてみてください こんな感じで~す 撮影なんて慣れてないから、自分が写るわけでもな...